top of page
  • manaha

ネガティブな感情の扱い方

更新日:6 日前


2024年は太陽活動も活発


アセンションの情報を含んだ高次のエネルギーが太陽の光とともにたくさん地球に降り注いでるから、自分の中のネガティブな感情も浮き彫りになりやすいです


肉体もアセンションのためクリアリングが必要になり、バランスがうまくとれないと不調が出やすいです



強い光にあたると

影が濃くなるのと同じ



ネガティブな感情が出てきたときに

使い続けることを選択すると

どんどん色濃く体験するような流れになって

ますます苦しくなっていく現実を体験します



もうネガティブな感情の体験は飽きたなって思ったら、もうやーめたって「手放す」と決めちゃうこと



よく、私は心配性な性格、あがり症、めんどくさがりな性格って言ったりするけど、これ全部、自分のパーソナリティじゃありません



自分のものって思いがちだけど、これは地球で遊ぶために地球から借りてた周波数



だから借りてたおもちゃを返すように

地球にお返しします



手放しの3ステップ

1、認める

2、許可する

3、手放す



例えば

マグカップを持ってるとき


私いまマグカップ持ってる、って認めると思います


そうすると

持ち続けるか、手放すか

次の選択肢が出てきます



ネガティブな感情も同じ


【1、認める】

どんな嫌な感情持っててもよくて


あんなやつキライ、だっていいし、ウザイ、悲しい、辛い、なんでも大丈夫



出てきた居心地よくない感情

持ってるって認めてあげると



手放すか、使い続けるか、選択肢が出てきます



このとき、いや私は持ってない、ウザいとか思うはずないってやりがちですが、これもいらない



これやっちゃうと持ってること認めてないから

次の手放す選択肢が出てきません



どんな嫌な感情や言葉が出てきてもフタしないで




ずっと使ってきたネガティブな感覚


【2、許可する】

もう飽きたな、終わりにしようって決める



最後

【3、手放す】

今この瞬間手放す、と決めるだけ


最後に深呼吸して

波動を整える




こんな簡単に手放せるの?


自分が簡単にできると決めたら手放せます☺︎



他には

ネガティブな感情や想いを紙に書いて燃やしてもいいし、燃やせない環境だったらビリビリに破って捨てちゃってもいい、トイレットペーパーに書いてトイレに流しちゃってもいい



どんな言葉でも、綺麗にしようなんて思わないで出てきたまま書いて大丈夫



全部吐き出したら

水に流すように

手放すと決めて終わりにする



一度手放した周波数は戻ってきません



感情はタマネギみたいに何層にもなってるから、また同じような感覚が出てきたらさらに深く古い下の層が、ただ出てきただけ


淡々と手を放していくのを繰り返す



タマネギの皮も

だんだん小さくなっていくように



ネガティブな周波数も手放すたびに小さくなって自分の中がクリアに、そのうちネガティブな影響から抜けていきます



そうすると

どちらかの変化が現実に現れてきます


・相変わらず目の前の現実は同じだけど、自分の意識が変わってしまったのでいままでみたいに氣にならない


・別の世界に来たのかなっていうくらい目の前が変化



子供が遊ぶみたいに

軽やかにやってみるのがコツ



参考にしてみてくださいね



*************

波動調整

イーマ・サウンドセラピーはこちらから


ご予約お問い合わせはこちらから

ご希望の曜日や時間帯など添えて

メッセージお送りください

*************

閲覧数:9回

最新記事

すべて表示
bottom of page